人気ブログランキング | 話題のタグを見る

三鷹の狸のてふてふ交遊録

tanukibaba.exblog.jp
ブログトップ

第9回写真展 テーマは『交尾』(その5)

A4サイズ縦で展示しました
コヒョウモン (上:オス♂、下:メス♀) 2008/8/2 池の平湿原にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その5)_d0313296_18054928.jpg
ウスバシロは横2枚を縦1枚にして展示しました
(上:メス♀、下:オス♂) 2020/4/19 11:45 嵐山町 蝶の里公園にて
(左:メス♀、右:オス♂) 同日    12:47 
第9回写真展 テーマは『交尾』(その5)_d0313296_18071319.jpg
第9回写真展 テーマは『交尾』(その5)_d0313296_18071847.jpg
交尾シーンを撮影後1時間ほどして、まだくっついてるかな?と見に行ったら、
なんと、交尾嚢が!!
また、ウスバシロの交尾シーンに出会えたら、交尾嚢の形成の様子を観察したいと思ったのでありました。

ミヤマセセリは、候補写真が3枚ありましたが、同個体の表裏横2枚を縦1枚にして展示しました。
表翅半開 (左:メス♀、右:オス♂) 2013/4/14 嵐山町 オオムラサキの森にて
裏翅   (左:オス♂、右:メス♀)
第9回写真展 テーマは『交尾』(その5)_d0313296_18065065.jpg
第9回写真展 テーマは『交尾』(その5)_d0313296_18062498.jpg
展示しなかった1枚
第9回写真展 テーマは『交尾』(その5)_d0313296_18065565.jpg
これで、第9回 舞岡探蝶団主催写真展【生きものたち】で展示した
マイテーマ『交尾』の作品紹介はおしまいです。

第5回の写真展からお仲間に入れていただいたので、私個人としては今回で5回目、でしたが、
次回の写真展は第10回目、ということで、メンバーの皆さんの気合が一段と上がっています。
さてさて、そろそろネタ切れの私、次回も参加できるかしら?どんなテーマで参加できるかしら?
と、すでに焦っております(汗)

# by mikatanukibaba | 2024-03-26 18:43

第9回写真展 テーマは『交尾』(その4)

シジミチョウ4種をA4サイズ1枚にまとめました

ベニシジミ (上:メス♀、下:オス♂) 2010/4/13 
第9回写真展 テーマは『交尾』(その4)_d0313296_21031183.jpg
ウラナミシジミ (左:メス♀、右:オス♂) 2013/10/10 新横浜公園の花壇にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その4)_d0313296_21032769.jpg
ツバメシジミ (左:メス♀、右:オス♂) 2013/4/22 横浜市 四季の森公園にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その4)_d0313296_21032093.jpg
ヤマトシジミ (左:メス♀、右:オス♂) 2013/
第9回写真展 テーマは『交尾』(その4)_d0313296_21041467.jpg
翅に傷みがあったり、A4に拡大できなかったりで、4枚組にしました。


(おまけ)今回展示しなかったヤマトシジミ (上:オス♂、下:メス♀)2014/6/26
第9回写真展 テーマは『交尾』(その4)_d0313296_21044122.jpg

# by mikatanukibaba | 2024-03-25 21:24

第9回写真展 テーマは『交尾』(その3)

A4サイズに4種、という展示より

コジャノメ (左:メス♀、右:オス♂) 2013/5/21 秩父 美の山公園にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その3)_d0313296_18241267.jpg
ヒメウラナミッジャノメ (左:オス♂、右:メス♀) 2013/5/16
第9回写真展 テーマは『交尾』(その3)_d0313296_18242294.jpg
スジグロシロチョウ (雌雄同定できず) 2013/5/16  
第9回写真展 テーマは『交尾』(その3)_d0313296_18243417.jpg
ホソオチョウ (左:オス♂、右:メス♀) 2013/4/14 武蔵嵐山菅谷館跡
第9回写真展 テーマは『交尾』(その3)_d0313296_18244731.jpg
地味な蝶、画像が小さかったり、ピントが甘かったりでA4に拡大できなかった4種、でした
 

# by mikatanukibaba | 2024-03-23 18:46

第9回写真展 テーマは『交尾』(その2)

今回は、国蝶から。
オオムラサキ (左:オス♂、右:メス♀) 2013/7/18 オオムラサキ自然観察歩道にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その2)_d0313296_18114018.jpg
生息域が北上した代表4種のうちの1種
ツマグロヒョウモン (左:メス♀、右:オス♂) 2009/10/1 大船フラワーセンターにて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その2)_d0313296_18125495.jpg
メス♀は白い、と覚えていたので、「え~!オス♂同士???」と驚き、騒ぎ立て、
でも、「フィールドガイド 日本のチョウ」に書いてあるよ、と教わり、
黄色いメス♀もいることを初めて知った
モンキチョウ (上:メス♀、下:オス♂) 2015/3/5 新横浜公園にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その2)_d0313296_18144448.jpg
今回、展示してから多くの方に雌雄の同定をご教授いただいたのですが、
これだけは、どなたにも判別できなかった
キタキチョウ 2015/7/12 梨ケ原にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その2)_d0313296_18123244.jpg
見つけた後、どんどん高いところに飛んでいき、ようやく葉裏に止まりました。
そこから推察するに、飛んでいた上の個体がメス♀、ぶら下がったままの個体がオス♂では?
というご意見をいただきました。
私には、さっぱりわかりませんが、以前、死んでるように見えたオス♂をぶら下げながら、
メス♀がたくましく飛び回って花から花へ吸蜜を続けていたアサギマダラの交尾シーンを撮影したことがあるので、上がメス♀というのには納得がいってます。

 

# by mikatanukibaba | 2024-03-22 18:45

第9回写真展 テーマは『交尾』(その1)

舞岡探蝶団主催 第9回写真展【生き物たち】(出展者10名)に
テーマを『交尾』としてA4サイズ12枚(蝶18種)を展示させていただきました。

まずは、案内はがきやポスターに使用した
アサマシジミ (左:オス♂、右:メス♀) 2016/6/21 ゴマシジミ保全地区にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その1)_d0313296_15530107.jpg
ご来場くださった方の多くから「珍しいね、よく撮れたね」とのお声をいただいた
テングチョウ (左:メス♀、右:オス♂)2013/4/16 都立長沼公園にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その1)_d0313296_15553675.jpg
同じく、指乗せの
オオルリシジミ (左:メス♀、右:オス♂) 2014/5/29 国営アルプスあづみの公園にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その1)_d0313296_16162302.jpg
あまりの手荒れが恥ずかしくて、今回は展示しなかった指乗せは
スギタニルリシジミ (左:メス♀、右:オス♂) 2023/4/1 篠原の里にて
第9回写真展 テーマは『交尾』(その1)_d0313296_16244626.jpg
タイトルには、カワトンボの交尾(ハート型)を使いました
第9回写真展 テーマは『交尾』(その1)_d0313296_16475853.jpg
今回はここまで。

長らくブログをお休みしていましたが、写真展を機に再開しました。
のんびり、ちびちび、無理なく続けていきたいと思います。
ご笑覧のほど、よろしくお願いいたします。



# by mikatanukibaba | 2024-03-21 16:55